【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年02月06日

美浜サンセット周辺のまちづくりについて

皆様こんばんは(^▽^)/

さて、今日はベアーズコート美浜サンセットの目の前に計画中の
フィッシャリーナ整備事業についてご紹介いたします。

北谷町では、水産事業の新興と西海岸地域のさらなる活性化を目指しており
すでにマリーナ地区・商業地区を軸とした環境整備が進んでいます。



ちなみに、ベアーズコート美浜サンセットの前に計画中のマリーナ地区の完成予想図では、
シーサイドレストランやカフェ、ホテルやショップなどが立ち並び
緑あふれる気持ちの良い空間が構想されています。



港から見ると右手に外国の港町のような風景、左手には漁場、正面に美浜サンセットと、
まさにパースのような風景が広がることでしょう。
想像するとワクワクしてきますね!



竣工まであと4カ月!
ここから始まるシーサイドスタイルの新生活が待ち遠しいですね♪

☆フィッシャリーナ整備事業について詳しくは ↓ ご参照ください♪
北谷町フィッシャリーナ整備事業WEBサイト
  



2012年01月27日

棟上げまでもう少し。

皆様こんにちは!
旧正月も終え、寒い日が続いていますね。体調は崩されておりませんか?
本土では日本海側を中心に大雪になっているそうです。
また、インフルエンザも流行しているので、健康管理には十分気を付けなければなりませんね。

さて、ベアーズコート美浜サンセットの進捗状況ですが、
現在A棟は9階、B棟は8階までコンクリート打設を完了しております。


現場監督をはじめ、職人の方達の努力でここまできました。
悪天候が続く中、安全はもとより、工程管理、品質管理を徹底して頂き、
本当にありがとうございます。今後もまだまだ工事は続きますが、
事故のないようにがんばってください。

モデルルーム随時オープンしています。
10時~19時(水曜日定休日)
お気軽にお立ち寄りください。

↓詳細はWEBサイトでチェック↓
webサイトへ行く◆ご予約・お問い合わせ先0120-976-745
  



2012年01月01日

新年のご挨拶

  
タグ :2012年年賀


Posted by 住太郎ホーム at 00:00お知らせ・挨拶

2011年12月28日

お知らせ●年末年始の休業について

ベアーズコート美浜サンセットのモデルルームは、
12月27日(火)~1月4日(水)の間、年末年始のお休みとなっております。
見学ご予定の皆様におかれましては、新年のご来場をお待ちしております。

↓美浜サンセットWEBページ↓
webサイトへ行く★ご予約・お問い合わせ0120-976-745
  

2011年12月12日

今年も、お部屋も・・・残り僅かです!

皆様こんにちは!
約1ヶ月ぶりのブログ更新、大変ご無沙汰しておりました。
気が付けば、あっという間に12月半ば。
クリスマスイルミネーションもあちこちに煌いて、
ここ数日でぐっと冷え込んで来た沖縄は、
少しだけ冬らしい雰囲気になってきましたね。

現在見学会中の当社の建売住宅ラ・コスタA-1では、
室内外共にクリスマスバージョンでコーディネートしているのですが
来場者の皆様に「気持ちが盛り上がるね~♪」と、喜んでいただいております。


ちなみに、現在折り込みチラシとポスティングでお届けしている
ベアーズコート美浜サンセットのチラシもクリスマスバージョン♪
住太郎ホームのマスコットキャラ、ベアー君もサンタの恰好で登場中。


さて、販売開始から3ヶ月半しか経ってないにも関わらず、
既に総戸数の約8割のご契約が完了いたしました。
また、予約受付可能のお部屋も、残り僅かとなっております。
ご契約者の皆様、誠にありがとうございます!!

雨が多いこの時期、
建築現場は、現場監督も職人も工程に悩まされながらも、
現場の安全第一と安全運転を心掛けて、来年5月の竣工&お引渡しへ向けて
気を引き締めて頑張っております!
モデルルームは、随時見学可能ですので、
お気軽にお立ち寄り下さいませ。

↓詳細はWEBで↓
webサイトへ行く★ご予約・お問い合わせ0120-976-745
  


2011年10月28日

美浜サンセット 近隣散策 part1

皆さんこんばんは!

最近、秋空が高く澄み切って気持ち良い天気が続いていますね。
ベアーズコート美浜サンセットのマンション建築現場は、
2階の躯体打設完了し、足場が上がっていくに従って、
前面道路側フェンス越しに、マンションスケールや位置状況が見えてきました。


ちょうど現場写真を撮りに行ったこの日は、青空が広がる心地よい天気だったので
そのまま歩いてマンション近隣を散策しながら写真を撮ってきました。

マンション前にある、フィッシャリーナ区域・浜川漁港から見た現場。
黄色の枠内がおおよそのマンションの完成形です。
「海がまさに目の前!」という立地が良く分かります。

ここ浜川漁港は、釣り場としても人気があり
この日も多くの方があちこちで釣りを楽しんでいました。

さらに、マンションから歩いて4.5分程で、砂辺海岸(宮城海岸)に着きます。
ここから振り返ると、しっかりマンションの現場が見えます。


週末、サーフィンやダイビングを楽しむ方が大勢集まる砂辺海岸。
県内の人気ダイビングポイントとして、是非一度は体験ダイブででも潜っていただきたい場所です!




朝夕、ジョギングや犬の散歩をするのも気持ち良い砂辺海岸。
夕日が落ちるサンセットタイムの光景も美しい場所です。

今度の土日は、是非マンションの棟外モデルルームで
ベアーズコート美浜サンセットをご体感いただけますので、
お気軽にお立ち寄りください!

↓詳細はWEBで↓
webサイトへ行く★ご予約・お問い合わせ0120-976-745
  

2011年10月07日

シーサーと白いヒガンバナ

先日、読谷「やちむんの里」へ行って来ました。
目的は、当社の戸建住宅やマンションに似合うシーサー探し。・・という名目で
真っ先に行ったのは、私が一番好きな大嶺實清さんのギャラリー。
ペルシャブルーを施釉したシーサーは、いつ見てもカッコいい!



画像右下に映っているのは、テイキンザクラの花。
テイキンザクラは、樹姿の管理が易しく、鮮やかなピンク色の花は、
春から秋にかけて花期を楽しめるので、庭木としてもお奨めです。

そうそう、このギャラリー前の小路に、
美しい白いヒガンバナ(リコリス)が咲いていました。


球根植物は、存在自体を忘れた頃に、蕾をつけた枝をすーっと伸ばして来たかと思うと
花火のようにぱぁっサクラと咲いて、思わずハッとさせてくれます。
花や植物を育てるのが苦手な方でも、毎年花を咲かせられ、
どんどん株分け出来る球根植物は良いですよ!

ちょうどこの時期は、来春花が咲く、秋植え球根や花の苗を手に入れる絶好のチャンス!
皆様も是非お気に入りの花を探してみてくださいね。  


Posted by 住太郎ホーム at 08:08花と緑のガーデニング

2011年10月04日

Bタイプの間取り紹介!

皆様こんばんは!
今日の集中豪雨は凄いですね~。道路もあちこちで冠水しています。
今日は、午後からOTVさんによるTV撮影が有ったのですが
撮影クルーの方々も大雨の中、カメラ機材搬入出大変そうでした。



ちなみに、10/17(月)15:29~の沖縄テレビ番組「コレパチ」にて
モデルルーム及びベアーズコート美浜サンセット紹介映像を放送予定
です。
皆様、お見逃しなく!!!

 * * * * * * * * * * *

さて、ベアーズコート美浜サンセット。
おかげさまで、既に販売総戸数52戸の約半数ご契約を頂いております!
誠にありがとうございます。
そして、ご融資相談中ならびにご予約済のお部屋を考慮すると
お申し込み可能なお部屋も残りわずかとなってきました。

そこで、今日はご夫婦や単身者の方にお薦めの間取りをご紹介。
こちらはA棟のBタイプ(2LDK)

Bタイプ総面積80.85㎡
・専有床面積 :64.32㎡(19.45坪)
・トランクルーム面積: 1.15㎡(0.35坪)
・バルコニー面積 :14.09㎡(4.26坪)
・アルコーブ面積 : 1.29㎡(0.39坪)


キラキラ おススメポイントキラキラ 
L型キッチンから洗面室・玄関ホールへ
ウォークスルー出来、女性に好評の作業効率の良い動線!

こちらの間取りは、LDKとリビング隣の洋室からもオーシャンビュー&サンセットが満喫出来ます。
バルコニーに面した洋室は、
ホテルライクな朝夕「海と空を望む寝室」としても良し、「SOHOスペース」にしても良し。
使い勝手を考えると、ウキウキする素敵な間取りですね。
※B棟のGタイプは、こちらの左右反転間取りになってます。


尚、水廻り設備や内装のカラーセレクトプランには
各階の締切期限がございますので、お早目にお問い合わせ下さいませ。

↓詳細はWEBで↓
webサイトへ行く★ご予約・お問い合わせ0120-976-745